「中華」カテゴリーの投稿アーカイブ

姫路元町の中華料理の来来軒

2023/2/12(日)晴れ

奥さんが子供のころから馴染みの中華料理屋さん来来軒で会食がありました。いわゆる町中華の定番料理ですがどれも年季の入った絶妙の味です。最初は酢豚から。

鶏唐も固くはありませんがサクッとした衣です。

エビの唐揚げはフリッター風。中はプリプリです。

強い火力と中華鍋の技ですね。自宅では不可能。

姫が注文の単品。麻婆丼。ちょっと味見しました。見た通りの甘目ですが後からじんわり辛さが追いかけてきます。

使い込んだ食器はメラミンなど使わず瀬戸物。食べた後も楽しめる柄模様です。

姫路城の南西方向、国道2号線の元町交差点を北側にちょっと入ったところにあります。このあたりの街並みは建物や看板含めて昭和です。姫路市元町92-1

町中華の定番がぎっしりのメニュー。価格も昭和のようです。自家製豚まん100円を4個お持ち帰り。

2号線に出てみると、そこも昭和です。商店街の要望か、側道は駐車OKです。

コロナの行動制限もなくなり、姫路城も人出が戻っていますが、廃業したと思われる店舗も多いようで残念です。

こちらは土曜日の甲東梅林の梅(冬至)。最初に狙った枝ですが、ようやく3分咲きといったところです。

コメントする

飲む麻婆豆腐と浜松餃子

2022/8/20(土)曇り一時雨

餃子と麻婆豆腐です。麻婆豆腐はスープ多め、とろみゆるめにしてみました。

餃子は生協で時々購入するチルドです。株式会社マルマツの浜松餃子。各種チルド餃子の中ではちょっと高めですが、味含めて内容的にコスパは高いと感じています。水入らずで多めの油で焼くだけ。手間暇もかかりません。

買い物に出た段階では麻婆豆腐に決定していませんでしたが、とりあえず昆布出汁を準備。結局昆布出汁に残っていた鶏むね肉の茹で汁、顆粒の鶏ガラでスープを準備。

具材一式はこんな感じ。木綿豆腐は入っていたトレーに水を入れて重しに。1時間ほどでそこそこ水が出ます。少々水っぽい豆腐が好みでもあります。

それぞれみじん切りにして、洗い物削減で中身を出したトレーに。木綿豆腐もサイコロ状に切って元のトレーに収納。この後、ラップをして入浴。

風呂上りのお楽しみビールはサントリーの金麦、琥珀の秋。今回も「限定」の文字に惹かれてしまいました。

今回は100%豚肉の挽肉使用。挽肉が十分炒まったところで、鍋肌で出た油と共に豆板醤と甜面醤を炒めるのがコツらしいです。効果のほどは実感しませんが。この後、豆腐を加え、多めのスープを加えて煮込んで水溶き片栗粉で仕上げて完成。家庭ではトレーで購入する挽肉や野菜の量は一般的なレシピに書いてある通りにはいきません。今回は意図的にスープを多くしていますし、状態や味を確認しつつ調整するしかありません。

,

コメントする

牛肉の麻婆豆腐とチャーハン

2022/01/08(土)晴れ

久しぶりに麻婆豆腐を作りたくなりました。正月の味にも飽きてきたのもあります。ラーメンの案もありましたがご飯ものはチャーハンに。

麻婆豆腐とチャーハンで具材をひたすら刻みました。チャーハンは市販の焼き豚に玉ねぎとエリンギ。焼き豚を刻んで蜂蜜を少々入れてみました。甘いというのとそうでもないの評価は二分。麻婆豆腐はNHK今日の料理の栗原はるみの牛肉薄切りを使うバージョン。薄切り肉を刻んで叩いて醬油、砂糖、紹興酒、塩コショウで漬け込んでおきます。後は普通の麻婆豆腐の手順。2品同時進行ですから途中の画像を撮る余裕はありません。

午前中の甲山方面ウォーキングから。あちこちでチェーンソーの音が響いています。倒木の恐れのある木を切っています。

切る予定の木には水色のペンキで目印を付けているようです。枯れた木が多いのが気になります。

陽だまりに季節外れのツツジが一輪。

名称不明です。実がはじけて赤い実が。検索ではトベラというのが近いのですが。

甲山森林公園のピクニックロードから関学方面へつながるあたりにありました。

年末の前回は強風でなかなか湯が沸きませんでした。通販で500円のアルミの風よけをゲット。本日は無風ですが使用。効果てきめん?、800ccほど、2分ほどで沸騰。

渓流の岩には白い跡が。道路にまいた不凍剤が流れてきたようです。

なかよし池は、半ば融けていますが一面に氷が張っています。

どうしてこのような模様ができるのでしょう。

,

コメントする

花椒トッピングで本格麻婆豆腐

kashou1

2019/09/22(日)曇り一時雨

よく作る麻婆豆腐ですが、今回は中国土産でいただいた花椒がメイン。空のミル付きビンにいれました。

mabotofu4

前回も試したNHKのガッテン流で作成。見えにくいですが花椒もトッピングで本格的な味です。即席で作った既成品の鶏団子のお汁もキャベツとモヤシでいい感じの味になりました。

mabotofu1

紹介するほどではありませんが、まずは挽肉(今回は豚100%)をよく炒めるプロセスと準備した材料。豆板醤と甜面醤に今回は豆鼓醤も少々入れてみました。

mabotofu2

豆腐と鶏ガラスープも入れて煮込みのプロセス。

mabotofu3

水溶き片栗粉を入れて長ネギ投入、ごま油も追加して焼きのプロセス。動画はありませんが、全体にとろみも付いて数回のフライパン返しで完成。

hagurotombo

ところで、こちらは雨の降らないうちにと、久しぶりに仁川上流の地滑り資料館方面へ。秋というか夏の終わりというべきか、6月に蛍も見れる用水路にはハグロトンボ。

 

 

,

コメントする

渾身の担々麺

tantanmen3

2017/09/11(日)曇り

昨日の日曜日に作った担々麺。作って食べるだけで力尽きアップは一日遅れ。ネットで担々麺を検索すると材料も作り方も千差万別。共通しているのは挽肉と練り胡麻を使っていることくらいです。で、過去に食べた美味しかった担々麺を思い浮かべてその感覚を信頼することに。

tantanmen1

岩手県釜石産のみそ味の生麺を4食分使用。4袋あるスープの1つをトッピングの肉味噌に使用。残り3袋で4人分のスープに。ミンチは豚と鶏を半々に。なんとなく鶏が合う気がします。

tantanmen2

挽肉を生姜とニンニクのみじん切りで脂が出尽すまで炒め長ネギとニラを追加、みそ味スープと豆板醤を加えます。甜面醤を使わない分砂糖も大匙1ほど追加。途中で紹興酒で風味付けも。トッピングしてもある程度形を保つように軽く片栗粉でとろみも付けています。

tantanmen4

練り胡麻を大匙2ほど入れてスープを注ぎ、2分半茹でた麺を入れ、茹でておいた青梗菜とキクラゲものせています。太目の縮れ麺もしこしこしています。我ながら感心するほどの出来。家族の評価も大絶賛。薄目のスープも濃厚な肉味噌の辛さが移りちょうどよい塩梅。

コメントする

お気に入りの牛肉を使った麻婆豆腐

mabodofu3

2016/10/09(日)晴れ時々曇り

リクエストがあり久しぶりに作る麻婆豆。NHKの今日の料理の栗原はるみさんのレシピです。牛肉と花椒を使うところが特徴で後の材料味付けは一般的な麻婆豆腐と同じと思います。

mabodofu1

中華は下ごしらえが大事。切り落としの牛肉は細切りにして、塩コショウ、砂糖少々にごま油と紹興酒で下味をつけています。後は、ニンニクと生姜と長ネギのみじん切り、鶏ガラスープ300ccと水溶きカラクリ子を用意。豆腐は麻婆豆腐用というのを見つけて使ってみることにしました。スーパー万代でゲット。

mabodofu2

4人前を大判のフライパンで調理。片栗粉でとろみをつける直前。色あいはまさに麻婆豆腐になっています。塩加減は豆板醤なども入れてみないとわからないところもありますから味を見ながら調整です。

 

コメントする

姫路の中華料理「来来軒」で昔ながらの中華

rairaiken7

2016/08/21(日)晴れ

土曜日の昨日は奥さんの実家のある姫路で親戚の人たちと昼食。奥さんが子供のころからお世話になっているという中華料理屋さん来来軒。姫路城の西側の元町にあります。名前といい外観といい、昔ながらの中華料理屋さんを絵に描いたようです。

raraiken2

最初に出てきた冬瓜のスープ。豚肉やアサリも入って絶品の味です。豚骨ベースのようにも思えますが、後から出てくる料理もベースは同じスープだとすると美味しいに違いありません。

raraiken3

定番の餃子は皮もっちりと具もぎっしりと焼き具合もこんがりと絶妙ですね。

raraiken6

焼きビーフンです。白菜がよく合います。他にも写真アップしていないのが3品ほどありましたが9人で1万円ちょっと。飲み物は無しとはいえ安いですね。

姫路市元町92-1

 

 

コメントする

マルちゃんのワンタンを添えて

wantan2

2016/03/01(火)晴れ

今週は暖かくなるという先週の予報とは裏腹にこの冬一番というような寒さ。北日本も荒れ模様のようです。晩ご飯は炊飯器のスイッチを入れたのとマルちゃんのワンタンを作っただけ。メインは奥さんが作り置きの昨日の鶏唐リメイクで甘酢あんかけ。麻婆豆腐は丸美屋。これも我が家の定番。

wantan1

もう一品追加で作ったのはマルちゃんのワンタン。500ccのお湯でワンタンを3分煮て、粉末ソースを入れるだけ。マルちゃん正麺を含めマルちゃんシリーズは結構気に入っています。味付けの好みが合っているのもありますが、総合的に外れが無いし高コスパでもあります。

,

コメントする

平野、出戸の大阪王将にてラーメンチャーハン

2012/10/02(火)晴れ

9/30が中秋の名月だったようですが台風でまったく見えませんでした。その後の月はというと、朝7時ころ月の入りとなっていました。真っ青な空に月というのもなかなかのものです。中秋後の名月ということで。

今日のランチは久々の外食。仕事で平野方面へ。谷町線出戸駅を上がった所にあった大阪王将。他にめぼしい食事どころも見当たらず、平凡にラーメンチャーハン700円。客席側におばちゃん2人、洗い場に1人。しかし、中華鍋をあおるのは一人だけのようで少々待ちました。

ちょっと粘りのある麺。とりたてて言うほどの味ではありませんが、久々のシンプルラーメンチャーハンも美味しいものです。忙しくても手抜きなしでチャーハンもパラパラに仕上がってました。

 

 

 

 

 

 

 

,

2件のコメント

明星中華三昧北京風塩ラーメンをちょっと豪華に

2012/05/20(日)曇り

自宅でおいしいラーメンというのはなかなか難しいですが、中華三昧に手を加えちょっと贅沢に。青梗菜メインで豚肉、鶏肉の八宝菜風アンを作ってトッピング。豪華ラーメンに変身。

中華三昧の麺はシコシコ感がインスタントとは思えません。

塩味ではなく醤油味の方がよかったようにも思いますが、家族の評判は上々。東京ではこういうアンが乗った旨煮ラーメンというのがよくあるのですが、関西ではチャンポンに近いでしょうか。

コメントする