「おでん」タグのつけられた投稿

姫路風おでんに玉子かけご飯

oden1

2017/02/14(火)晴れ

今晩の作り置き料理はおでん。生姜醤油をかけるのは姫路方式。我が家にもすっかり定着。

oden2

ルクルーゼの大鍋に大量に。追いカツオも効いてます。牛筋は乾燥ではなく生を使用。こってりとしたコクが出ます。味が出るということではゴボテンも外せません。

tamagokake

白ご飯も有りで、玉子かけご飯に。味付け海苔を添えてこれ以上のごちそうはありません。

 

,

コメントする

新年初の姫路風おでん

oden

2016/01/06(水)曇り

ようやく食卓から正月色が無くなってきました。我が家ではお馴染みの生姜醤油付きの姫路風おでん。ワインも用意しましたが最初はレンジで燗のコップ酒です。

 

コメントする

限定醸造のプレモル黒で「おでん」

おでん

2015/10/30(金)晴れ

我が家のおでんは奥さんの実家のある姫路方式。生姜醤油を食べるときにトッピング。巻きずしは生協でゲット。おでんメインということで付け足し程度です。

premium malts

生協で巻きずしと一緒に買ったのはサントリーPremium Malt’sの黒。限定醸造ということで初めてお目にかかります。味の方は黒ビール独特の甘さは控えめでさっぱり。黒ビールとしてはどうなんでしょうという気もしますが、これはこれで美味しくいただけます。

月

こちらは昨日の早朝、7時前の西の空の月。下弦に入って間もない月齢15.9あたり。月はいくら満月やスーパームーンといってもアップにして写すとどうってこともない写真になってしまいます。やはり周りとの対比や調和で見るべきものでしょうか。

,

コメントする

28cmLE CREUSETでおでん

おでん

2015-03/06(金)晴れ

牡蛎シリーズも終わり久しぶりのおでん。大阪福島区にあるおでんの有名店「はなくじら」でこういうおでんもあるのを初めて知った「菊菜のやまかけ」。鍋に菊菜を入れ、しんなりしたところで具材の間に突っ込んで少々煮込んで出来上がり。山芋をかけるところがポイントです。

おでん

順序としてはこちらが先です。生姜醤油をトッピングするのは奥さんの実家、姫路のやり方。

おでん

おでんを煮込むのは28cmのLE CREUSET。28cmの丸型は日本では無くなるとのことでネットで購入。

recruse

,

コメントする

26cmルクルーゼでおでん

オデン

2014/09/22(月)曇り時々晴れ

コンビニでも販売が始まり、おでんの季節になりました。我が家のおでんは姫路風で薄味の出汁で生姜醤油トッピングです。

lecreuset26

具材は特別珍しいものはありません。今回の特記事項はルクルーゼの丸型26cmの初使用でしょうか。26cmは販売中止になるそうでなくなる前にゲット。白が欲しかったのですがベージュ。片手で蓋を持つのも重いです。

lecreuset26IHコンロの円マークからはちょっとはみ出しますが問題なし。

,

コメントする

真夏の夜のおでん

おでん

2013/07/26(金)晴れたり曇ったり

暑い日が続きますが、何故か土鍋でおでん。IH対応の冬場は連日お世話になる土鍋。しかし、土鍋はやはり直火の方がよいという印象です。それでもIHキッチンの我が家では無くてはならない存在。

おでん薄味の出汁で生姜醤油を乗せていただく姫路スタイル。

店で食べるときは、最初は牛筋、大根、ジャガイモの3点。ジャガイモももちろん入っています。

 

コメントする

LAWSONおでんとうどん

2012/02/10(金)晴れ

たまにはこういうランチも。時間も無く遠出もできず、寒いしで近くのLAWSONでおでんとうどん。値段考えずに適当にチョイスして480円。うどんもおでんネタの一種のような感じで出てきます。ちょっとレジで後ろに並んだ人に気がねですが。

辛子、生姜醤油、味噌から一つ付けてくれます。

生姜醤油いえば姫路方面のようですが、味噌はどこでしょうか。で、味噌を選択。甘めですが全体が引き締まるように思います。

うどんの出汁も美味しくできてます。最近のコンビにの惣菜類はどこもよくできてますね。

 

 

こちらは昨日の撮影ですが、天神ノ森公園の「蝋梅」です。

人の背丈より低く、枝ぶりもあまり格好よくありませんが、花だけアップにすると感じがでますね。

 

, ,

コメントする

猿川の蕎麦茶割り

2012/01/31(火)晴れ

あまりの寒さに、帰りに立ち寄った居酒屋「達八」にて、「イトヨリの煮付け」。

そして、飲み物は久々に麦焼酎「猿川」(サルコーとルビがふってあります。)麦にしてはちょっと癖があります。で、グラスの中身が黄色っぽいですが、これは蕎麦茶で割っているからです。大阪市中央区難波4-3-16  地図

こちらは、前回、お昼の洋風おでん「ポトフ」に続いて晩に食した和風おでん。要は普通のおでん。

飲み物はローヌ産赤ワインですが、風邪のせいもあり論評できるような状況ではありませんでした。おでんとの相性も良いとは言えませんね。とりあえずは、美味しかったですが。

, , ,

コメントする

ちょっと早めの我家のオデン

2011/09/10(土)晴れ

喉もと過ぎれば、ではないですが、台風が過ぎちょっと涼しくなるとオデンが恋しくなり、本日は暑いにもかかわらず作ってしまいました。昨年成功したネギ袋も復活。松茸を入れたいところですが遠慮して椎茸のみじん切りも入れてみました。生姜醤油をかけるのは姫路流。コンビニのオデンにも生姜醤油が付いてないと姫路の人は暴れるらしい。というのは姫路出身の相方の弁。

ネギ袋のできばえにあまり進歩の跡は見受けられません。

まあ、こんなものですか。

季節外れのオデンに汗だくでしたが、山形米沢産のにごり酒もなかなかの相性でした。

,

コメントする

自宅で「牛丼」

2010/11/17(水)晴れ

昨日に続いて自宅シリーズ。時々チャレンジする牛丼。失敗を恐れて無難にすき焼きのタレを使ったこともありますが、今回は酒、砂糖、醤油に隠し味に白味噌を少々。いつも醤油辛くなる傾向がありますので今回は控えめに。色合いも淡くなりました。で、味の方はというと、ちょっと砂糖が多かったみたいです。最初に味見した段階で甘かったですからもう手遅れ。

 

昨日の「おでん」の残りに具を足し、新たに春菊も入れて全体に山芋の摩り下ろしを乗っけました。

一度「おでん」を作ると、その後3食ぐらいはオカズ一品が助かります。

,

2件のコメント